部
Components
463 examples found
containing '産'
かれ
彼
はしんしき
新式
のこくもつ
穀物
せいさん
生産
ほうほう
方法
をまな
学
びにアメリカへわた
渡
った。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.
かれ
彼
がうちにく
来
るときはかなら
必
ずこども
子供
にみやげ
土産
をも
持
ってくる。
He never visits us without bringing some presents for my children.
すいてい
推定
によれば、ことし
今年
のてっこう
鉄鋼
せいさん
生産
は1おく
億
トンにたっ
達
するだろう。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.
「
しょくたく
嘱託
さんぎょうい
産業医
のとら
虎
のまき
巻
はじ
初
めてて
手
がけるとき
時
のかんどころ
勘所
」
title (book, album etc.)
The Guidebook for Part-Time Corporate Physicians: Vital Points for When You Start Working
どんなに
ざいさん
財産
があっても、どんよく
貪欲
なにんげん
人間
はまんぞく
満足
できない。せかいじゅう
世界中
のざいほう
財宝
をあつ
集
めてもこうふく
幸福
にはなれない。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.
その
しま
島
のゆしゅつひん
輸出品
のはちじゅうに
82
%ーこれはご
5
ぶん
分
のよん
4
いじょう
以上
になるがーは、のうさんぶつ
農産物
である。
82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce.
その
ごうい
合意
はりょうこく
両国
せいふ
政府
のだきょう
妥協
のさんぶつ
産物
だった。
The agreement was a product of compromise between the two governments.
「
さいしんばん
最新版
あいけん
愛犬
のはんしょく
繁殖
といくじ
育児
ひゃっか
百科
はんしょく
繁殖
のてつづ
手続
きからこうはい
交配
、にんしん
妊娠
ちゅう
中
のかんり
管理
、しゅっさん
出産
、いくじ
育児
、とうろく
登録
まで」
title (book, album etc.)
Latest Edition: An Encyclopedia of Breeding and Rearing Dogs: From Breeding Procedures to Crossbreeding, Managing the Pregnancy, Birthing, Rearing, and Registering (the Dogs)
「
にほんじん
日本人
をあか
赤
くそ
染
めたきょうさんとう
共産党
とにっきょうそう
日教組
のれきしかん
歴史観
をただ
糾
す」
title (book, album etc.)
Investigating and Exposing the JCP’s and JTU’s View of History, a View That Dyed Japanese People Red
「
ざいさん
財産
ひょうか
評価
のりろん
理論
とじつむ
実務
のぎもん
疑問
をただ
糾
す」
title (book, album etc.)
Closely Investigating and Bringing to Light Theoretical and Practical Issues Involved in Appraising Assets
デトロイトと
あいちけん
愛知県
のとよたし
豊田市
は、どちらもじどうしゃ
自動車
さんぎょう
産業
のまち
町
であることから、しまい
姉妹
とし
都市
こうりゅう
交流
をしている。
Since Detroit and Toyota city in Aichi prefecture are both automobile cities, they are connected as sister cities.
そのあてもないのに、
ちちおや
父親
のざいさん
財産
そうぞく
相続
をくち
口
にすることは、ボッブもね
根
もは
葉
もないことをゆうひと
人
だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.
そのあてもないのに、
ちちおや
父親
のざいさん
財産
そうぞく
相続
をくち
口
にするとは、ボッブもね
根
もは
葉
もないことをいうひと
人
だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.
「
せきついそくわんしょう
脊椎側湾症
のかた
方
のための、けんこうてき
健康的
なにんしん
妊娠
・しゅっさん
出産
かんぜん
完全
ガイド」
title (book, album etc.)
The Complete Guide to a Healthy Pregnancy and Delivery for Women with Scoliosis
しほん
資本
、とち
土地
、ろうどう
労働
はせいさん
生産
のさん
三
だい
大
ようそ
要素
である。
Capital, land and labor are the three key factors of production.
やと
雇
いぬし
主
にとってのとうさん
倒産
は、じゅうぎょういん
従業員
にとってのかいこ
解雇
とおな
同
じである。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.
わけ
訳
ありぶっけん
物件
とは、ふどうさん
不動産
とりひき
取引
においてとち
土地
・たてもの
建物
に、キズがあるぶっけん
物件
のことである。
An 'exceptional property' refers to a real estate transaction involving a property or land with some kind of flaw.
のうぎょう
農業
かがく
科学
のはったつ
発達
のおかげで、せかい
世界
のしょくりょう
食料
せいさん
生産
はなんとかじんこう
人口
ぞうか
増加
におく
遅
れずにす
済
んだ。ただしみらい
未来
をぎせい
犠牲
にしてである。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
のうぎょう
農業
のコストがまいとし
毎年
ぞうか
増加
して、ことし
今年
は1おくえん
億円
にのぼったから、ちち
父
のようにのうさんぎょう
農産業
にはい
入
りたいとおも
思
わない。
Every year agricultural costs are increasing and this year they amounted to one hundred million yen, so I don't think I want to enter the farming industry like my father.
ふか
孵化
ご
後
まもないヒナは、うぶげ
産毛
がぬ
濡
れていますが、2じかん
時間
もするとかわ
乾
いてフワフワになります。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.
インドの
はながた
花形
さんぎょう
産業
であるITきぎょう
企業
のわかて
若手
ぎじゅつしゃ
技術者
は、なまいき
生意気
さか
盛
り。
The young technologists of India's star IT industry are at their most audacious.
せかいぎんこう
世界銀行
によれば、ひがし
東
アジアしょこく
諸国
・ちいき
地域
のせいさんせい
生産性
は、ほか
他
にひ
比
してさい
際
だってたか
高
いものになっている。
The World Bank found East Asian productivity to be head and shoulders above other regions.
かれ
彼
はぜんかい
前回
のこうけいき
好景気
のあいだ
間
にざいさん
財産
をかぶ
株
と
取
りひ
引
きのあてた。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.
げいじゅつ
芸術
さくひん
作品
とはにんげん
人間
のかつどう
活動
のさいしゅうてき
最終的
なせいさんぶつ
生産物
であり、じんるい
人類
のあらゆるせいしんてき
精神的
なくつう
苦痛
と、は
果
てしないくろう
苦労
と、ざせつ
挫折
したどりょく
努力
をさいご
最後
にせいとうか
正当化
してくれるものなのだとわたし
私
はおも
思
っていた。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.