部
Components
305 examples found
containing '示'
しけんかん
試験管
をこわ
壊
したり、おもしろはんぶん
半分
にかがく
化学
せいひん
製品
をあれこれいじってあそ
遊
んだが、とき
時
には、きょうし
教師
のしじ
指示
になんとかしたが
従
って、ずっといぜん
以前
にほか
他
のひとびと
人々
がこころ
試
みたじっけん
実験
をく
繰
りかえ
返
すこともした。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.
むかし
昔
から、げいこ
芸子
がほ
惚
れたおとこ
男
にいちず
一途
をしめ
示
すとき
時
に、ゆび
指
をお
落
としたんはし
知
ってるやろ?
In the old days, did you know a geisha would lose a finger to demonstrate the sincerity of her love for a man?
うえ
上
にしめ
示
したすうち
数値
はホブソンのシミュレーションによるけっか
結果
である。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.
こども
子供
たちがそのいし
意志
をも
持
ち、かつそれをしめ
示
すことは、ただ
正
しいことであり、とうぜん
当然
のことでもある。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.
きょう
今日
、にほん
日本
のわかものたち
若者達
がじこく
自国
のでんとう
伝統
ぶんか
文化
にほとんどきょうみ
興味
をしめ
示
さないこと
事
はざんねん
残念
である。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.
その
すうじ
数字
はしんにゅうせい
新入生
のやく
約
さんぶん
3分
のに
2
がせいじ
政治
にむ
無
かんしん
関心
であることをしめ
示
している。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.
かのじょ
彼女
がせいたいがく
生態学
にきょうみ
興味
をしめ
示
すようになったのはかれ
彼
のえいきょう
影響
である。
It was through his influence that she became interested in ecology.
ユダヤ
せいとうは
正統派
のしゅりゅう
主流
からはず
外
れたぶぶん
部分
においては、もくしろく
黙示録
はあるたね
種
のうんどう
運動
にたい
対
して、よりせいこう
成功
をおさ
収
めたのである。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.
しかし、
おお
多
くのてん
点
でめずら
珍
しいとり
鳥
である。というのはかれ
彼
は、かつてかがくしゃたち
科学者達
がにんげん
人間
にしかないとおも
思
っていたたね
種
のちてき
知的
のうりょく
能力
をしめ
示
しているのである。
But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had.
このような(
こども
子供
の)たいど
態度
は、じぶん
自分
たちがあるていど
程度
どくりつ
独立
していることをしめ
示
そうとしてのけっか
結果
なのである。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
「
いま
今
、こうどう
行動
をお
起
こせ」という、それがつた
伝
えるじっさいてき
実際的
ないみ
意味
にくわ
加
えて、そくざ
即座
のこうどう
行動
がなぜじゅうよう
重要
であるかというおお
多
くのりゆう
理由
をも、げんがい
言外
にしさ
示唆
していたのであった。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.
こ
子
どもたちに、ベテランのこ
子
どもとしてのおこな
行
いをしめ
示
そう。
Demonstrate the behavior of an experienced former child to children.
もんだい
問題
があることをいしき
意識
していることをしめ
示
していただきたいです。
I'd like you to demonstrate that you are aware that there is a problem.
きれいな
れつ
列
になってもらうにはしっかりさししめ
指示
しなくてはいけない。
You need to give proper instruction to get them to line up nicely.
かせん
河川
でのじこ
事故
をふせ
防
ぐけん
件
ですが、このけいかく
計画
どお
通
りにしますか、あるいはやまもと
山本
さんにみなお
見直
すようにしじ
指示
しますか。
As for the matter regarding preventing accidents in rivers, are we going to follow this plan, or shall I instruct Mr Yamamoto to re-examine it?
しょくば
職場
におけるトラブルにかん
関
するじょうかん
条款
はていかん
定款
だい
第
ご
5
じょう
条
にしめ
示
されている。
The clause about workplace problems is provided in Article 5.
かれ
彼
はさいゆうしゅうせんしゅ
最優秀選手
にえら
選
ばれていたが、それをこじ
誇示
することはな
無
かった。
Though he was chosen MVP, he never showed off about it.
ヒメシャガの
はち
鉢
にしんにゅう
侵入
し、おうせい
旺盛
なせいいく
生育
をしめ
示
すツキミソウのなえ
苗
。
The young evening primrose shows vigorous growth, invading the flowerpot that contains the fringed iris.
うんてんし
運転士
のせってい
設定
・そうさ
操作
、かんりょうご
完了後
、わりびきうんちん
運賃
がひょうじ
表示
されます。
After the driver's setting and operation are completed, the discounted fare will be displayed.
わりびき
うんちん
運賃
てきよう
適用
のかた
方
は、かくしゅ
各種
てちょう
手帳
をごていじ
提示
ください。
For those eligible for a discounted fare, please present your various identification books.
うんてんし
運転士
のせってい
設定
・そうさ
操作
、かんりょうご
完了後
、ごうけいきんがく
合計金額
がひょうじ
表示
されます。
After the driver's setting and operation are completed, the total amount will be displayed.
475
ねん
年
はローマていこく
帝国
の「すいたい
衰退
」をしめ
示
すとし
年
ではあっても、「めつぼう
滅亡
」をいみ
意味
するとし
年
ではありません。
Although the year 475 CE represents the "decline" of the Roman Empire, that is not the year of its "fall."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.