部
Components
3653 results found using grammar になる
GRAMMAR MATCH
ひと
人
は、つうじょう
通常
、じぶん
自分
のプライバシーをぎせい
犠牲
にしてゆうめい
有名
になる。
People usually become famous at the cost of their privacy.
ひと
人
のたちば
立場
になってかんが
考
えることもとき
時
にはひつよう
必要
だよ。
It's good to put yourself in someone else's place now and then.
ひと
人
のパスワードをらんよう
乱用
する「なりすまし」こうい
行為
がもんだい
問題
になっている。
Now that people can steal passwords, illegal impersonation is becoming a serious problem.
しんぶん
新聞
きしゃ
記者
によるとじんせい
人生
がい
生
きがいがあるものになるのではないですか。
According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it?
しんぶん
新聞
をまいにち
毎日
よ
読
みなさい、さもないとじだいおく
時代遅
れになりますよ。
Read the newspaper every day, or you will get behind the times.
あたら
新
しいきき
機器
のおかげで、そのしごと
仕事
を1じかん
時間
でお
負
えられるようになった。
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.
こころ
心
しず
静
かにかちょうふうげつ
花鳥風月
をめ
愛
でるきも
気持
ちのよゆう
余裕
もさいきん
最近
になってでてきたよ。
Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature.
しょくぎょうがら
職業柄
かれ
彼
はすうにん
数人
のがいこくじん
外国人
とちか
近
づきになっている。
His job has brought him in contact with some foreigners.
つね
常
にと
取
りこわ
壊
されるきけん
危険
にさらされているのは、それほどじゅうよう
重要
かどうかけってい
決定
しがたいばあい
場合
である。つまり、じっさい
実際
、げいじゅつてき
芸術的
かち
価値
やれきしてき
歴史的
かち
価値
はないかもしれないが、しんじょうてき
心情的
にひとびと
人々
があいちゃく
愛着
をも
持
ち、あい
愛
するようになったどうどう
堂々
としたむかし
昔
のたてもの
建物
のばあい
場合
である。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.
しょうぼうしゃ
消防車
がとうちゃく
到着
しないうちに、そのいえ
家
はまるや
丸焼
けになった。
Before the fire engine arrived, the whole house was burnt down.
しょうぼうし
消防士
たちがしょうか
消火
かつどう
活動
をしているあいだ
間
、そのちいき
地域
はた
立
ちい
入
りきんし
禁止
になった。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
しょう
小
ひつじ
羊
をぬす
盗
んでこうしゅけい
絞首刑
になるくらいならおや
親
ひつじ
羊
をぬす
盗
んでこうしゅけい
絞首刑
になるほうがましだ。
As well be hanged for a sheep as a lamb.
ちい
小
さいおうちはみすぼらしくみ
見
えるようになってしまいました・・・まだまだもとのとお
通
りしっかりとしているのに。
The small house had come to look shabby, though it was just as good as ever underneath.
しょうらい
将来
、このようなけってい
決定
がどういうかたち
形
でじっこう
実行
されるかをみなお
見直
すことがひつよう
必要
になるかもしれない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
じょせい
女性
はしょくば
職場
やちいき
地域
しゃかい
社会
でますますじゅうよう
重要
なせきにん
責任
をにな
担
うようになっているので、いくじ
育児
としごと
仕事
のりょうほう
両方
からストレスをかん
感
じているひと
人
のかず
数
がふ
増
えているといわれている。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.