部
Components
4017 results found using grammar です_forms
GRAMMAR MATCH
おお
多
くのくに
国
でひとびと
人々
がとし
都市
にやってくるおも
主
なりゆう
理由
は、しごと
仕事
のためである。
In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work.
た
他
のじょうけん
条件
がひと
等
しいなら、おんど
温度
がこのじっけん
実験
でもっともえいきょう
影響
をあた
与
えるようそ
要素
であるにちが
違
いない。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
そうおん
騒音
こうがい
公害
は、ひとびと
人々
がかんきょう
環境
にもっとびんかん
敏感
でありさえすればさ
避
けることができるのに。
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.
そうおん
騒音
はくうこう
空港
のしゅうへん
周辺
にす
住
んでいるひとびと
人々
にとってもっと
最
もしんこく
深刻
なもんだい
問題
である。
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.
そうほてき
相補的
ぶんぷ
分布
にかん
関
するじゅうよう
重要
なてん
点
は、ここ
個々
のおと
音
がお
起
こるかんきょう
環境
をめいかく
明確
にの
述
べることである。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
そうはん
相反
するりそう
理想
をだ
抱
いたふた
二
つのきょうりょく
強力
なせいりょく
勢力
がたいけつ
対決
するのは、さいしゅう
最終
しゅだん
手段
のとき
時
である。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.
ぜん
前
せいき
世紀
のなかごろ
中頃
までにほん
日本
がほうけん
封建
こっか
国家
であったことは、よくしられている。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.
ぜん
全
せかい
世界
は3つのタイプのにんげん
人間
にわ
分
けられる。ゆび
指
をつか
使
うひとびと
人々
、はしをつか
使
うひとびと
人々
、そしてフォークをつか
使
うひとびと
人々
である。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.
すべ
全
てのほうそう
放送
のないよう
内容
もほうほう
方法
も、じっさい
実際
にけってい
決定
するのはちょうしゅしゃ
聴取者
である。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
せんきょ
選挙
では、それがだれ
誰
であれ、かはんすう
過半数
をえ
得
たこうほしゃ
候補者
がとうせん
当選
とされる。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election.
ふね
船
にの
乗
っていること
事
は、おぼ
溺
れるというぼうけん
冒険
をともな
伴
って、ろうごく
牢獄
のなか
中
にいるのとおな
同
じである。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.
せんせん
宣戦
ふこく
布告
にいた
至
るまでのじき
時期
はこのようなじょうきょう
状況
であったとい
言
える。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.
むかし
昔
のたてもの
建物
をと
取
りこわ
壊
すことによって、わたし
私
たちは、かこ
過去
のこんせき
痕跡
をえいきゅう
永久
にけ
消
しさ
去
ってしまうことになるのである。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.
せいねん
青年
がまずだい
第
いち
一
にまな
学
ぶべきじゅうよう
重要
なきょうくん
教訓
は、じぶん
自分
はなに
何
もし
知
らないということである。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.