部
Components
5655 results found using grammar くなります
GRAMMAR MATCH
に
二
つお
折
りにしたクッションをまくら
枕
が
代
わりに、ぼく
僕
はフローリングのうえ
上
にカーペットをし
敷
いただけのかた
固
いゆか
床
へとよこ
横
になる。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.
なかま
仲間
とけつべつ
決別
してから、た
他
のプレイヤーをじゃま
邪魔
するようになった・・。
After the break-up with her game partners she started to make trouble for other players ...
だんねつ
断熱
がわる
悪
いと、いくらだんぼう
暖房
してもちっともあたた
暖
かくならない。
If it's badly insulated, it won't warm up regardless of how much heating you use.
むかし
昔
はペチャパイだったのに、いつのま
間
にかこんなにおお
大
きくなりやがって。
She used to be flat-chested - just when did she get so large?
せいふ
政府
はスーダンのじんけん
人権
じょうきょう
状況
へのかんしん
関心
をたか
高
めるためにじんりょく
尽力
してきただんたい
団体
をだま
黙
らせることにけんめい
懸命
になっているようだ。
The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan.
すうがく
数学
。ぎょうれつしき
行列式
のところがしゅくだい
宿題
になってるんだけど・・・どうもぼく
僕
にはついていけなくて・・・。
Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it.
すこ
少
しき
気
になる…までふく
含
めると70%をこ
越
えるかた
方
がけあな
毛穴
やきめ
肌理
のあら
粗
さをき
気
にしています。
Including reponses up to 'It bothers me a bit', over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.
てまえ
手前
のガラスば
張
りのたてもの
建物
はばらえん
薔薇園
なんです。おんしつ
温室
になっていて、いつもばら
薔薇
をかんしょう
観賞
できるようになってるんですよ。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.
わたし
私
にはこうきゅう
後宮
のしはいしゃ
支配者
になるししつ
資質
は、どうやらないようだ。
It appears that I don't have it in me to have a harem in my charge.
こ
子
どもをあま
甘
やかしてそだ
育
てたことで、ステラはご
後
にみずか
自
らわざわ
災
いをまね
招
くことになってしまった。
In spoiling her child, Stella made a rod for her own back in the years that were to follow.
しげき
刺激
をう
受
けつづ
続
けるとはだ
肌
のほご
保護
さよう
作用
によりかくしつ
角質
がひこう
肥厚
して、ゴワゴワしたりかた
硬
くなって、けあな
毛穴
がめだ
目立
ってきます。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.
さんかい
産科医
にくわ
加
え、じょさんし
助産師
もふそく
不足
とわ
我
がくに
国
のさんか
産科
いりょう
医療
がきわ
極
めてしんこく
深刻
なじょうきょう
状況
にあることがあらた
改
めてう
浮
きぼ
彫
りになった。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
こんしゅう
今週
は、わけ
訳
あって、ゆううつ
憂鬱
ないっしゅうかん
一週間
になりそうだ。
For some reason it looks to be turning out to be a depressing week.
いま
今
はわたし
私
のだんなさんとなったかれ
彼
とはメールでし
知
りあ
合
い、ひょんなことでつ
付
きあ
合
うようになってから1かげつ
ヶ月
もしないうちにあれよあれよとわたし
私
たちはけっこん
結婚
するけっしん
決心
をしました。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.
こうこう
高校
になってからは、クロスカントリースキー、ノルディックふくごう
複合
きょうぎ
競技
のおおさか
大阪
たいかい
大会
およびきんき
近畿
たいかい
大会
でいくど
幾度
となくゆうしょう
優勝
。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.
い
行
ってかえ
帰
って、トータル1しゅうかん
週間
ぐらいのよてい
予定
になりそうだね。
There and back, in total, it looks like being a schedule of about one week.
げんざい
現在
、さんか
参加
をきぼう
希望
するかたがた
方々
がとてもおお
多
く、じょうきょう
状況
によっていっかげつ
1ヶ月
さき
先
までまんせき
満席
になっております。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.
きょうしつ
教室
でどうどうとタバコをすうこうこうせい
高校生
たちとそれをちゅうい
注意
できないきょうし
教師
たちはばち
罰
をう
受
けることになります。
High school students who flagrantly smoke in class and the teachers who can't caution them will be punished.
きじょ
貴女
にだい
大
けが
怪我
をさせられたせいで、このこ
子
のなつやす
夏休
みのよてい
予定
はぜんぶ
全部
おじゃんになってしまったんですよ?
Thanks to you getting him badly injured, all of that kid's summer plans came to nothing!
かか
関
わりあ
合
いになったら、ドスどころかチャカがで
出
てきそうだ。
If you mess with them, never mind shivs - they're probably packing heat.
かんてい
鑑定
をするとき
時
には、え
絵
のしんがん
真贋
やほぞん
保存
じょうたいとう
状態等
をしら
調
べるため
為
、も
持
ちぬし
主
にほんもの
本物
をか
借
りたりしなければいけなくなる。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.
かんそう
乾燥
したくうき
空気
のせいでいた
痛
んだノドやはな
鼻
のねんまく
粘膜
は、かぜ
風邪
のウイルスがはい
入
りこ
込
みやすくなってしまいます。だんぼう
暖房
きぐ
器具
でさむ
寒
さたいさく
対策
、かしつき
加湿器
でかんそう
乾燥
たいさく
対策
をしっかりおこ
行
なうことがかんよう
肝要
です。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.
かわ
乾
いてぼそぼそになったパンをかみながらのやま
山
のたび
旅
で、だいじゃ
大蛇
にあった。
While on a mountain trip, I was chewing on some hard, stale bread when I happened upon a huge snake.
かいしゃ
会社
をクビになったけど、ちょきん
貯金
がすこしあるので、さ
差
しづ
詰
めせいかつ
生活
にはこま
困
らない。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.
はなび
花火
のはじ
弾
けるおと
音
がや
止
むと、きゅう
急
にあた
辺
りがしず
静
かになる。あと
後
にのこ
残
ったかやく
火薬
のにお
匂
いが、なんだかおれ
俺
をセンチメンタルなきぶん
気分
にさせた。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.