部
Components
67 examples found
containing 'かたい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
クモは、
す
巣
をつく
作
るにはまずいと
糸
のわく
枠
をつく
作
り、それをき
木
やかきね
垣根
のようなかた
固
いぶったい
物体
にこてい
固定
させることからはじ
始
める。
To make a web, a spider starts by making a frame out of thread and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
かた
硬
いからといっておも
思
いき
切
りじめん
地面
にな
投
げたらつぶらないわけではないからやめて。
Just because it's hard, doesn't mean that if you throw as hard as you can at the ground it won't break to pieces, so don't.
ピックは
かた
硬
いちひょう
地表
をくだ
砕
くためのもち
用
いられるなが
長
いと
取
って
手
のどうぐ
道具
だ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.
きのう
昨日
のけいば
競馬
のメインレースは、とってもかたくおさまったよ。ああいうのを、ぎんこう
銀行
レースってい
言
うんだよね。
The main race yesterday was no surprise. That's the kind of race you can bank on.
「そしたら、カチンと
かた
固
いものがくちにさわったので、あわててくわえたらこのふえ
笛
だったのよ。」
"Then my beak struck something hard with a clink, and when I hurriedly picked it up the object turned out to be this flute."
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
に
二
つお
折
りにしたクッションをまくら
枕
が
代
わりに、ぼく
僕
はフローリングのうえ
上
にカーペットをし
敷
いただけのかた
固
いゆか
床
へとよこ
横
になる。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.
クモの
す
巣
をつく
作
るには、このきぬのわく
枠
をつく
作
り、それをき
木
やかきね
垣根
のようなかた
固
いぶったい
物体
にこてい
固定
させることからはじ
始
める。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
これらの
かんじゃ
患者
にはげかてき
外科的
なしょち
処置
だけではじゅうぶん
十分
とはい
言
いがた
難
い。
For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.
きょうだい
強大
なけんりょく
権力
をゆう
有
するたいこく
大国
がそんざい
存在
するかぎ
限
り、せんそう
戦争
はさ
避
けがた
難
い。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.
しかし、
てんさい
天才
であるがゆえ
故
にいっぱん
一般
ピーポーからりかい
理解
されがた
難
いというのはしゅくめい
宿命
ともい
言
えるわ。
However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate.
げんだい
現代
ちゅうしょうが
抽象画
、とく
特
にモンドリアンがりかい
理解
しがた
難
い。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.
かれ
彼
、のうが
能書
きばかりりっぱ
立派
だけど、い
言
うはやす
易
くおこな
行
うはかた
難
し、ってことわ
分
かってんのかなあ。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.