Components
Please LOG IN to Kanshudo.
If you are not registered, please REGISTER. It's free, fast and easy, and brings many benefits, including flashcards, games, lessons, favorites, the Daily Kanji email and the weekly Study Update.
You are limited to 30 searches in a calendar month without logging in. You have searched 31 times this month.
Search results will no longer be displayed until you LOG IN.
91 examples found containing '創'
さっきょく
作曲
する
そうぞうりょく
創造力
んでいなければならない

You must be creative in composing a piece of music.
テレビ
そうぞうりょく
創造力
にぶ
らせる
ちから
ある
Television can dull our creative power.
その
ばしょ
場所
そうぞうりょく
創造力
ゆた
かな
わか
ひと
あふれていた
The place was alive with creative young people.
なにおころ
おんがく
音楽
そうさく
創作
とめることできない
Come what may, I won't stop making music.
この
かいしゃ
会社
わたし
そふ
祖父
そうりつ
創立
りょうしん
両親
はってん
発展
させた

My grandfather founded and my parents developed this company.
げんざい
現在
かつどう
活動
ちゅうしん
中心
きょういく
教育
かんけい
関係
ぶんげい
文芸
そうさく
創作

His current activities center on education and literary creation.
みつびし
三菱
ざいばつ
財閥
そうせつしゃ
創設者

He is the founder of the Mitsubishi zaibatsu.
とは
ようやく
要約
して
えば
いんりつ
韻律
てき
そうぞう
創造
である
ていぎ
定義
としたい
I would briefly define poetry as the rhythmic creation of beauty.
かれ
みぎ
みみ
こうぶ
後部
から
かんつうじゅうそう
貫通銃創
って
ぜつめい
絶命
した

He died from a bullet wound behind his right ear.
げんしゃちょう
現社長
そうりつしゃ
創立者
から
けいえい
経営
ノウハウ
まな
んだ

The current president learned the management know-how from the founder.
ウィーワーク
そうぎょうしゃ
創業者
ソフトバンク
ていそ
提訴
fragment, headline etc.
WeWork founder sues SoftBank
そうぞうてき
創造的
きらめきいささか
けている

He is somewhat lacking a creative spark.
まったくこの
ひと
そうさく
創作
であったからであります
Rather, it was a truly original creation of the musician.
いま
しごと
仕事
そうぞうりょく
創造力
ひつよう
必要
されている
The work I'm doing now requires originality.
せいふ
政府
とうし
投資
おお
こよう
雇用
そうしゅつ
創出
する
だろう
The government's investment will create many jobs.
かのじょ
彼女
もうもく
盲目
ひと
たす
ける
ため
きょうかい
協会
そうせつ
創設
した

She set up an association to help blind people.
しょくぎょう
職業
せんもん
専門
がっこう
学校
つぎつぎ
次々
そうせつ
創設
された

Vocational schools were set up one after another.
すなわち
みずか
かちかん
価値観
そうたい
相対
あら
かち
価値
たいわ
対話
という
きょうどうさぎょう
共同作業
とお
して
つく
それを
きょうゆう
共有
していく
たいど
態度
ひつよう
必要
なのだ
In other words, one must relativize their own values, create new values through the collaborative process of dialogue, and share them.
その
だいがく
大学
スミス
によって
そうりつ
創立
された

The college was founded by Mr Smith.
しろ
そうけん
創建
じゅういち
11
せいき
世紀
さかのぼる
つた
えられる

It is said that the castle dates back to the 11th century.
わたし
たち
おとな
大人
こども
子供
ちてき
知的
そうぞうてき
創造的
のうりょく
能力
だめしてはいけない
We adults shouldn't destroy the intelligent and creative capacity of children.
ほんらい
本来
ひんこんそう
貧困層
じょせい
女性
こども
子供
いりょう
医療
ほご
保護
ていきょう
提供
する
ために
そうせつ
創設
された
せいど
制度
であるアメリカ
てい
しょとくしゃ
所得者
いりょう
医療
ふじょ
扶助
せいど
制度
きょう
今日
その
よさん
予算
やく
さんぶん
3分
いち
ろうじん
老人
つい
やしている

Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.
ことば
言葉
による
ようやく
要約
して
えば
いんりつてきび
韻律的美
そうぞう
創造
であるしたい
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.
にほん
日本
そうかん
創刊
たした
イギリス
はつ
ホームレス
ひと
だけ
はんばいしゃ
販売者
なれるストリートペーパービッグイシューについて
しょうかい
紹介
しよ

I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue.
これ
わたしたち
私達
じしん
自信
そうぞう
創造
かつどう
活動
しょさん
所産
です
This is a product of our own creative activity.
じゅく
かよ
わず
じたく
自宅
そういくふう
創意工夫
した
がくせい
学生
ほう
ちょうきてき
長期的
れば
ある
ていど
程度
こんなん
困難
にも
たいおう
対応
できる
けいこう
傾向
もっている
Over the long term, students who study more imaginatively and creatively on their own, rather than going to cram school, tend to be able to overcome difficulties to some extent.
その
げいじゅつか
芸術家
かずおお
数多
うつく
しい
そうぞう
創造
した

That artist created a lot of beautiful pictures.
スミス
40
ねん
まえ
この
がっこう
学校
そうりつ
創立
した

Mr Smith founded this school forty years ago.
あなた
そうさく
創作
ノンフィクションどちら
です
Which do you like better, fiction or non-fiction?
こんご
今後
しん
じぎょう
事業
そうぞう
創造
による
けいざい
経済
かっせいか
活性化
という
かんてん
観点
から
こくみん
国民
コンセンサス
もと
づいた
そうきゅう
早急
ないあつがた
内圧型
きせい
規制
かんわ
緩和
すいしん
推進
されなければ
なるまい
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×