部
Components
85 examples found
containing '作り'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
はじぶん
自分
のふる
古
いいふく
衣服
をもっとりゅうこう
流行
にみ
見
えるようにつく
作
りかえた。
She altered her old clothes to make them look more fashionable.
うそ
嘘
をつくのはいい。だが。。。つく
作
りばなし
話
につか
使
うなまえ
名前
はさすが
流石
にえら
選
べよ。
It's one thing to tell a lie. But ... at least choose the name you use in a made-up story carefully!
すなわち
みずか
自
らのかちかん
価値観
をそうたい
相対
か
化
しあら
新
たなかち
価値
をたいわ
対話
というきょうどうさぎょう
共同作業
をとお
通
してつく
創
りあ
上
げそれをきょうゆう
共有
していくたいど
態度
がひつよう
必要
なのだ。
In other words, one must relativize their own values, create new values through the collaborative process of dialogue, and share them.
ふる
古
くささといい、むしんけい
無神経
さといい、どうかんが
考
えてもしんりがくしゃ
心理学者
よりけいさつちょう
警察庁
かほうむしょう
法務省
のかんりょう
官僚
がつく
造
りそうなことば
言葉
よ。
Whether you call them old-fashioned or insensitive, these words are more likely to have been coined by bureaucrats in the National Police Agency or the Ministry of Justice than by psychologists.
レンガ
つく
造
りのえんけい
円形
げきじょう
劇場
は、ほり
堀
とたか
高
いきぎ
木々
にかこ
囲
まれています。
The brick amphitheatre is surrounded by a moat and towering trees.
どろぼう
泥棒
はぼく
僕
をなぐ
殴
ってめ
目
のまわりにあざをつくり、そしてはし
走
りさ
去
った。
The thief hit me and gave me a black eye and then ran off.
もの
物
はため
試
しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、ぼく
僕
がたちう
太刀打
ちできるようなかんたん
簡単
なものじゃなかったね。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.