部
Components
150 examples found
containing '増'
がっこう
学校
けいえい
経営
はようやくきどう
軌道
にの
乗
り、がくせい
学生
かず
数
もぞうか
増加
した。
The management of the school is finally on track, and the student population has increased.
これが
しょうにん
承認
されるか、ぞうがく
増額
されたばあい
場合
、そのぶん
分
のきんがく
金額
はよさん
予算
からほてん
補塡
される。
The fund is then replenished from the budget once it has been approved or increased.
はってん
発展
とじょうこく
途上国
のじんこう
人口
ぞうか
増加
はきゅうそく
急速
だ。
The growth in population is very rapid in developing countries.
ぞうか
増加
するじゅよう
需要
におう
応
じるため、アメリカからぎゅうにく
牛肉
をついか
追加
するけいかく
計画
だ。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.
かがく
科学
とげいじゅつ
芸術
はじんるい
人類
のこうふく
幸福
のぞうしん
増進
にこうけん
貢献
しなければならない。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.
ちかごろ
近頃
じどうしゃ
自動車
のかず
数
がきゅう
急
にぞうか
増加
したので、まいにち
毎日
たくさんのこうつう
交通
じこ
事故
がお
起
こっている。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.
いちがつ
1月
のゆしゅつ
輸出
はさくねん
昨年
のどうげつ
同月
にくら
比
べ20%のぞうか
増加
だった。
Exports in January were up 20% over the same period of last year.
かれ
彼
はぞうぜい
増税
はんたい
反対
のたちば
立場
をとったことで、せんきょせん
選挙戦
にけっちゃく
決着
をつけました。
He clinched the election when he came out against a tax increase.
すく
少
なくともスギかふんしょう
花粉症
はアレルギーせい
性
びえん
鼻炎
ぜんたい
全体
ととも
共
にぞうか
増加
していることはめいはく
明白
であり、ちゅうい
注意
がひつよう
必要
です。
At the very least, Japanese cedar pollen allergy and all types of allergic rhinitis are clearly on the rise and require attention.
かふんしょう
花粉症
はだれ
誰
もがみと
認
めるぞうか
増加
しているびょうき
病気
ですが、どのていど
程度
のかんじゃ
患者
がいるのかはっきりとしたデータはあまりありません。
It is widely accepted that hay fever is a condition that is on the rise, however there is little clear data which demonstrates the number of people suffering with the condition.
ほとんどの
はってん
発展
とじょうこく
途上国
のとかい
都会
のじんこう
人口
はひじょう
非常
にきゅうげき
急激
にぞうか
増加
している。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.
ねんりつ
年率
にかんさん
換算
すると、このしはんき
四半期
のぞうか
増加
は4%のせいちょう
成長
になる。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.
こんげつ
今月
のてっこう
鉄鋼
のせいさん
生産
は、せんげつ
先月
より2%ぞう
増
になるだろう。
Steel production will increase 2% this month from last month.
のうぎょう
農業
かがく
科学
のはったつ
発達
のおかげで、せかい
世界
のしょくりょう
食料
せいさん
生産
はなんとかじんこう
人口
ぞうか
増加
におく
遅
れずにす
済
んだ。ただしみらい
未来
をぎせい
犠牲
にしてである。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
ここまでで、この
じき
時期
のせいじ
政治
ふあん
不安
ぞうだい
増大
にかん
関
するがいよう
概要
をの
述
べてきた。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.