Components
103 examples found containing '率'
その
とし
都市
はんざいりつ
犯罪率
たか
こと
ゆうめい
有名
です
It is well known that the city has a high crime rate.
いちど
一度
この
ぎじゅつ
技術
マスターする
きょくせん
曲線
こうりつ
効率
てき
せいかく
正確
えが
ことでるでしょう
Once you have mastered this technique, you will be able to draw curves efficiently and accurately.
へんじ
返事
ちしております
また
へんじ
返事
いただくことにより
わたし
ども
より
こうりつ
効率
よく
かいぎ
会議
じゅんび
準備
することできます
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
このように
こうりつ
効率
わる
くま
からだ
おお
きく
あし
ふと
からであるこのため
ある
からだ
よこ
れる

This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.
だい
しはんき
四半期
GNP
きせつ
季節
ちょうせいず
調整済
ねんりつ
年率
4.5%
せいちょう
成長
であった
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.
さいきん
最近
しゅっしょうりつ
出生率
ていか
低下
つづ
けている

The birth rate has been decreasing recently.
せんしん
先進
しょこく
諸国
しゅっしょうりつ
出生率
じょうしょう
上昇
はか
られる
いっぽう
一方
はってん
発展
とじょうこく
途上国
しゅっしょうりつ
出生率
よくせい
抑制
さけ
ばれる
これ
せんしんこくがわ
先進国側
エゴとらえられ
はってん
発展
とじょうこくがわ
途上国側
ごうい
合意
けいせい
形成
きわ
めて
むずか
しい
ことなろ
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.
とかいじん
都会人
いなか
田舎
ひと
より
しぼうりつ
死亡率
たか

City dwellers have a higher death rate than country people do.
にほん
日本
じょせい
女性
へいきん
平均
26
さい
けっこん
結婚
する
しゅっしょうりつ
出生率
がっている
ふしぎ
不思議
ない
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.
しはんき
四半期
.2%
せいちょう
成長
ねんりつ
年率
.9%
せいちょうりつ
成長率
いみ
意味
する

A quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.
アメリカ
ほうほう
方法
しばしばうまくいっています
しきじりつ
識字率
せかいいち
世界一
たか
ひとびと
人々
そだ
てている
にほん
日本
きょういく
教育
せいど
制度
まぎ
なくアメリカ
おし
えてくれる
めん
あります
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.
あさ
べんきょう
勉強
した
ほう
こうりつ
効率
いいらしい
あさ
じかん
時間
よる
じかん
時間
あたいするそう
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.
ひと
せいようじん
西洋人
ない
ひとびと
人々
じぶん
自分
たち
どくじ
独自
ぶんか
文化
ほこ
はじ
めてきた
ためまた
ひと
フォーク
つか
使
わない
それら
ちいき
地域
もっと
たか
しゅっしょうりつ
出生率
ちいき
地域
かか
えている
という
りゆう
理由
からこのこと
たっている

This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
うりあげだか
売上高
こうこく
広告
ひりつ
比率
ぎょうしゅ
業種
によって
おお
きく
こと
なる

Advertising sales ratios differ widely according to the type of business.
こんしゅん
今春
にゅうし
入試
いがく
医学
なな
わりきょう
割強
だんし
男子
ごうかく
合格
りつ
じょし
女子
うわまわ
上回
っていた

In the entrance examination this spring, the medical school pass rate for men exceeded that for girls by over 70%.
ないかく
内閣
かいぞう
改造
あと
しじ
支持
りつ
がる
どころか
かこ
過去
さいてい
最低
まで
んだ

Far from increasing after the cabinet reshuffle, the approval rating dropped to its lowest in recent history.
げんせいけん
現政権
しじりつ
支持率
ひく
かんが
える
しゅしょう
首相
こうたい
交代
かのうせい
可能性
たか

Considering the current administration's low approval rating, the possibility of a change of prime minister is high.
たしかに
しゅっしょうりつ
出生率
ていか
低下
こども
子供
かず
がっこう
学校
せいと
生徒
かず
すく
なくなっている
じじつ
事実
ですしかしこれまったくもってけっこうことです
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.
りこんりつ
離婚率
やがて
あたまう
頭打
なるでしょ
Divorce rates might reach a plateau soon.
ふけいき
不景気
ため
しつぎょうりつ
失業率
5%まで
じょうしょう
上昇
した

The unemployment rate went up to 5% because of the recession.
しゅっせきりつ
出席率
どうでした
How was the attendance?
しつぎょうりつ
失業率
5%まで
じょうしょう
上昇
した

The unemployment rate went up to 5%.
わたし
たち
わりびきりつ
割引率
について
いけん
意見
いっち
一致
した

We have agreed on the rate of discount.
げんざい
現在
しつぎょうりつ
失業率
どのくらいです
What is the unemployment rate at the moment?
やくびょう
疫病
かんりきょく
管理局
ほうこく
報告
りかんりつ
罹患率
じゅう
10
パーセントだった
The office for disease control reported a 10 percent spread.
どうして
しゅっしょうりつ
出生率
そんなに
きゅうげき
急激
った
だろう
Why has the birthrate declined so sharply?
シンジシンクロ
りつ
もう
ぶん
なかった
His synchronizing rate left nothing to be desired.
この
まち
における
はんざい
犯罪
はっせいりつ
発生率
たか

The frequency of crime in the town is high.
この
くに
しゅっしょうりつ
出生率
きゅうそく
急速
ていか
低下
している

The birthrate is rapidly declining in this country.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×