Components
127 examples found containing '及'
ねん
およ
つらかったガン
ちりょう
治療
きかんちゅう
期間中
かれ
なん
とか
よわね
弱音
はかず
きぜん
毅然
した
たいど
態度
くず
さなかった

Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip.
ことし
今年
しゅうかく
収穫
きょねん
去年
およ
ばない
だろう
This year's harvest will fall short of last year.
ちょっけい
直径
23m(
げだん
下段
)
およ
18m(
じょうだん
上段
)、
たか
5m
にだんしき
二段式
えんふん
円墳
である
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).
せんきょ
選挙
けっか
結果
およ
ぼす
マスコミ
えいきょうりょく
影響力
おお
きい

The media has a lot of influence on the outcome of an election.
せいふ
政府
およ
ごし
われない
ようなしっかりした
たいおう
対応
せて
ほしい
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.
この
ほん
わたし
ちから
およ
ばない

This book is above me.
こくみんそうせいさん
国民総生産
いってい
一定
きかん
期間
における
いちこく
一国
ざい
およ
サービス
かへい
貨幣
かち
価値
はか
った
そう
せいさんだか
生産高
である
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.
れんぽう
連邦
せいふ
政府
よさん
予算
さくげん
削減
しゃかい
社会
ほしょう
保障
きゅうふ
給付
えいきょう
影響
およ
でしょ
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.
にほん
日本
ある
かいしゃ
会社
やく
50パーセント
じゅうぎょういん
従業員
もっと
なが
きゅうか
休暇
あた
える
こと
ひつようせい
必要性
みと
めており
せいしんてき
精神的
およ
にくたいてき
肉体的
きゅうよう
休養
あた
える
ために
なつやす
夏休
ひつよう
必要
である
かんが
えている

About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
そういう
こと
じんち
人知
およ
ばない
こと

Such matters are beyond the bounds of human knowledge.
その
じしん
地震
こうはんい
広範囲
およ
ひがい
被害
でた
The earthquake caused widespread damage.
ろうどう
労働
けいざいめん
経済面
りえき
利益
つまり
きゅうりょう
給料
ひつよう
必要
だけでなく
しゃかいてき
社会的
およ
しんりてき
心理的
よっきゅう
欲求
つまり
しゃかい
社会
りえき
利益
ために
なに
しているという
かん
いだ
ために
ひつよう
必要
である
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
おも
その
ほか
ぎんこう
銀行
およ
せいふ
政府
ぎょうむ
業務
おこな
りじゅん
利潤
あげること
ほか
こくみん
国民
けいざい
経済
りえき
利益
なる
ひろ
せきにん
責任
ぎんこう
銀行
である
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
おそらく
しょもつ
書物
われわれ
じんせい
人生
たい
して
ふか
えいきょう
影響
およ
ぼす
こども
子供
じだい
時代
だけであろう
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.
その
おお
くに
からなだれ
んだ
かれ
けいざいてき
経済的
かのうせい
可能性
しゅうきょうてき
宗教的
およ
せいじてき
政治的
じゆう
自由
おお
きい
という
うわさ
せられて
やってきただった
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.
ディスコダンス
かん
して
わたし
スーザン
あしもと
足元
およ
ばない

When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan.
かれ
ぼくじょう
牧場
20
へいほう
平方
マイル
およ
んでいる

His ranch covers twenty square miles.
われわれ
我々
ほけん
保険
はんい
範囲
たよう
多様
そんがい
損害
およ
びます

Our insurance policy covers various kinds of damages.
きみ
くつ
およ
ばない

You need not take off your shoes.
そのしわ
ふほう
不法
しゅうろう
就労
がいこくじん
外国人
ろうどうしゃ
労働者
およ
んでいる

The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.
かれ
ちりょく
知力
かのじょ
彼女
およ
ばない

He is not equal to her in intelligence.
ことし
今年
しゅうかく
収穫
さくねん
昨年
およ
ばない

This year's harvest will fall short of that of last year.
ことし
今年
しゅうかく
収穫
さくねん
昨年
およ
ばない
だろう
This year's harvest will fall short of last year.
どんなに
りっぱ
立派
ほんやく
翻訳
あき
らか
げんぶん
原文
およ
ばない
もの
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.
かれ
ちちおや
父親
およ
ばない

He is not equal to his father.
そんなに
はや
およ
ばない
でしょ
You needn't go too early, need you?
わたし
そう
しゅうにゅう
収入
りんじ
臨時
しゅうにゅう
収入
れて
つき
30
まん
えん
はるか
およ
ばない

My total income is far short of 300,000 yen a month, inclusive of extra earnings.
すうがく
数学
わたし
かれ
およ
ばない

I am not equal to him in mathematics.
だいがく
大学
そつぎょうせい
卒業生
しゅうしょくしゃ
就職者
4000
にん
いじょう
以上
およ
んでいる

The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.
こうぎょうか
工業化
にほん
日本
けいざい
経済
はってん
発展
ただい
多大
えいきょう
影響
およ
ぼした

Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×