部
Components
236 examples found
containing '認'
きみ
君
のけいかく
計画
がすじ
筋
のとお
通
ったものであることはみと
認
めるけれど、それをじっこう
実行
するのはやはりとてもむずか
難
しいとおも
思
うよ。
Admittedly your plan makes sense, but I still think it will be very hard to carry out.
かれ
彼
は、じぶん
自分
のおき
気
にい
入
りのコーラス・ガールが、ほかのおとこ
男
とけっこん
結婚
したとき
時
、はいぼく
敗北
をみと
認
めた。
He threw in the towel in defeat when his favorite chorus girl married another man.
がくせい
学生
ぜんいん
全員
がかのじょ
彼女
をじぶんたち
自分達
のだいひょう
代表
とみと
認
めた。
All the students recognized her as their representative.
かのじょ
彼女
はついにもっと
最
もカリスマせい
性
のあるじょゆう
女優
としてこくみん
国民
からみと
認
められました。
She has finally been regarded by the nation as the most charismatic actress.
にほん
日本
にあるかいしゃ
会社
のやく
約
50パーセントは、じゅうぎょういん
従業員
にもっとなが
長
くきゅうか
休暇
をあた
与
えることのひつようせい
必要性
をみと
認
めており、せいしんてき
精神的
およ
及
びにくたいてき
肉体的
なきゅうよう
休養
をあた
与
えるためにはなつやす
夏休
みがひつよう
必要
であるとかんが
考
えている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
きみ
君
がじぶん
自分
のしごと
仕事
ぶりをみと
認
められるまえ
前
にきゅうりょう
給料
のねあ
値上
げのことをいうと、ほんまつてんとう
本末転倒
しているのではないかとわたし
私
はおも
思
いたくなる。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.
かのじょ
彼女
はゆうしゅう
優秀
ながくしゃ
学者
であり、いたるところでそういうがくしゃ
学者
としてみと
認
められている。
She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such.
わたし
私
がひぎゃくたいじ
被虐待児
だとしたらりゆう
理由
がりかい
理解
できてあんしん
安心
するから、そうにちが
違
いない、さっさとそれをみと
認
めろ、とい
言
わんばかりだった。
It was as if they were saying that if I was an abused child, they would understand my reasons and feel relieved, so that must be it, and I should just admit it.
かれ
彼
はいろいろたにん
他人
のけってん
欠点
をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこでかれ
彼
らのい
言
うことはなん
何
でも、たとえどんなにくだらなくてもそのままみと
認
めることにしている。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.
その
うえ
上
、じっけん
実験
がほうそく
法則
にさか
逆
らっておこな
行
われたことはなく、つね
常
に、じゅうぶん
十分
にほうそく
法則
のはんいない
範囲内
でおこな
行
われた。さもなければ、じっけん
実験
がじっけん
実験
としてまった
全
くみと
認
められなかっただろう。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.
かのじょ
彼女
はそのブローチを2、3かげつ
ヶ月
まえ
前
にうしな
失
ったものだとみと
認
めた。
She recognized the brooch as the one she had lost a few months before.
かれ
彼
はかいしゃ
会社
につと
勤
めて2ねん
年
もた
経
たないうちに、ごがく
語学
のちから
力
をみと
認
められた。
He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized.
かのじょ
彼女
はこくない
国内
でフィギュアスケートのだいひとりしゃ
第一人者
だとみと
認
められている。
She is recognized as the best figure-skater in the country.
だれ
誰
ひとり
一人
、じぶん
自分
がまちが
間違
っていることをみと
認
めようとしなかったので、ぎろん
議論
はえんえん
延々
とつづ
続
いた。
The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.