部
Components
262 examples found
containing 'じてい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
キリスト
きょう
教
しんじゃ
信者
は、ひとり
一人
のかみ
神
がそんざい
存在
し、イエスキリストはかみ
神
のこ
子
であるとしん
信
じている。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
にほんじん
日本人
がユニークであるのは、おも
主
にじぶん
自分
たちがユニークだとしん
信
じているからである。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.
そのような
くにぐに
国々
、なか
中
でもアセアンしょこく
諸国
(とうなん
東南
アジアしょこく
諸国
れんごう
連合
)のひとびと
人々
は、にほん
日本
のめざましいけいざい
経済
はってん
発展
のひみつ
秘密
はきょういく
教育
であるとしん
信
じている。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.
かがくしゃ
科学者
からていきょう
提供
されたじょうほう
情報
をじゅうぶん
十分
りかい
理解
せずにほう
報
じている。
They report on the information provided by scientists without fully understanding it.
しょうか
唱歌
のせんせい
先生
は、こうちょう
校長
のいったことを、まことにほんとうであるとおも
思
っていましたが、ちい
小
さなせいと
生徒
らは、このがっこう
学校
のオルガンを、けっして、ゆかい
愉快
なおと
音
ので
出
るものだとは、しん
信
じていませんでした。
The chorus teacher felt the principal’s words to be true, but by no means did the young children believe that the school’s organ sounded pleasant.
せんせいがく
占星学
はかがくてき
科学的
なこんきょ
根拠
もないのに、しん
信
じているひと
人
がおお
多
いようです。
Although astrology has no scientific basis, it seems that many people believe in it.
うんてんしゅ
運転手
にちょくせつ
直接
きぼう
希望
をい
言
いにくいとかん
感
じているりようしゃ
利用者
がおお
多
いようだから
Because it seems many passengers feel uncomfortable directly expressing their preferences to the driver.
その
いっぽう
一方
で、ほうかつてき
包括的
であるがためにぶんしょう
文章
がなが
長
くふくざつ
複雑
となり、もくひょう
目標
かん
間
でちょうふく
重複
するようそ
要素
もおお
多
くさい
差異
がわかりにくいものもしょう
生
じている。
On the other hand, because it is comprehensive, the text has become long and complex, leading to many overlapping elements between objectives, making the differences hard to distinguish.
かれ
彼
はとうし
投資
をすればかせ
稼
げるのにいなか
田舎
でののうぎょう
農業
にあま
甘
んじている。
Despite his knack for earning investment income, he is content to grow crops in the countryside.
とくべつ
特別
のじじょう
事情
があって、みちよ
三千代
がわざとこ
来
ないのか、また
又
はひらおか
平岡
がはじ
始
めからおせじ
御世辞
をつか
使
ったのか、ぎもん
疑問
であるが、それがため、だいすけ
代助
はこころ
心
のどこ
何処
かにくうきょ
空虚
をかん
感
じていた。
It was unclear whether Michiyo deliberately didn’t come because of a particular situation, or Hiraoka had used flattery from the beginning, but this was the reason Daisuke felt a sense of emptiness somewhere in his heart.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.