部
Components
277 examples found
containing '府'
いくた
幾多
、くせん
苦戦
したのち、われわれ
我々
はしょうり
勝利
をおさ
収
め、しん
新
せいふ
政府
をじゅりつ
樹立
することができた。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.
おお
多
くのじつぎょうか
実業家
たちはせいふ
政府
のやくにん
役人
にとりはい
入
るために、しんもつ
進物
やかね
金
をお
惜
しげもなくあたえる。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.
せいふ
政府
はつうじょう
通常
インフレがあるすいじゅん
水準
にたっ
達
したばあい
場合
は、ぶっか
物価
のよくせい
抑制
のそち
措置
にうった
訴
える。
Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.
ざいせい
財政
あかじ
赤字
のさくげん
削減
がせいふ
政府
のおお
大
きなかんしんごと
関心事
である。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.
きょう
今日
のとち
土地
もんだい
問題
はれきだい
歴代
のせいふ
政府
のむさく
無策
によるものである。
Today's land problems are the product of years of neglect by successive governments.
あっせいてき
圧政的
なせいふ
政府
はしばしばせいてき
政敵
をとうごく
投獄
する。
Tyrannical governments frequently put their political opponents in prison.
また
かれ
彼
はせいふ
政府
にたい
対
していがい
以外
にはわるぐち
悪口
をい
言
うこと
事
もなかった。
Nor was he ever known to curse unless against the government.
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
はおも
主
にそのほか
他
のぎんこう
銀行
およ
及
びせいふ
政府
とぎょうむ
業務
をおこな
行
い、りじゅん
利潤
をあげることのほか
他
にこくみん
国民
けいざい
経済
のりえき
利益
になるひろ
広
いせきにん
責任
をお
負
うぎんこう
銀行
である。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
かくめい
革命
せいふ
政府
は、みんしゅう
民衆
からへい
兵
をつのってぼうせん
防戦
するとともに、きょうわ
共和
せいじ
政治
をかくりつ
確立
して、と
捕
らえていたルイ16せい
世
をしょけい
処刑
しました。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.
かれ
彼
はぜったい
絶対
にそのぼうぎ
謀議
にかたん
加担
していなかった。はん
反
せいふ
政府
のあく
悪
だくみがあったのは、かれではなくて、かれのあに
兄
だった。
He has had absolutely no part in the conspiracy; it was not he, but his brother, who had an axe to grind against the government.
せいふ
政府
はもんだい
問題
をかいけつ
解決
するために、おも
思
いき
切
ったたいさく
対策
をと
取
らなければならないだろう。
The government will have to take drastic action to solve the problem.
その
さんぎょう
産業
はせいふ
政府
のしきん
資金
えんじょ
援助
におお
大
きくいぞん
依存
している。
The industry is heavily dependent on government funding.
1960
ねんだい
年代
ににほん
日本
のだいがくせい
大学生
はせいふ
政府
にたい
対
してじい
示威
うんどう
運動
をお
起
こした。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.
さぎ
詐欺
、おうりょう
横領
などのはんざい
犯罪
によりアメリカじん
人
はいぜん
以前
よりせいふ
政府
をしん
信
じなくなった。
White collar crime has made American people trust the government less.
このテーマに
かん
関
するほとんどのけんきゅう
研究
では、りっぽうふ
立法府
のかいにゅう
介入
があくえいきょう
悪影響
をもたらしたということがしめ
示
されている。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.
どちゃく
土着
のアメリカ・インディアンがせいふ
政府
からふとう
不当
なあつか
扱
いをう
受
けたとしゅちょう
主張
するのはれきしてき
歴史的
にみてとうぜん
当然
のけんり
権利
である。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.