部
Components
15 examples found
containing 'ていただく'
もしも、
わたし
私
どものせいひん
製品
のあたら
新
しいしじょう
市場
をかいたく
開拓
していただくたす
助
けになるのでしたら、5%のねび
値引
きにおう
応
じます。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.
わたし
私
どもはSTL#3456じゅう
10
セットについて5%のとくべつ
特別
ねび
値引
きをさせていただくようい
用意
があります。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.
Kさんの
ないしょ
内緒
にしていただくとのやくそく
約束
のもとにぜんかい
前回
「さゆう
左右
」ごじつだん
後日談
なるだぶん
駄文
をおおく
送
りしましたが、こんかい
今回
はそのご
後
にちだん
日談
です。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.
きしゃ
貴社
のごていあん
提案
にたい
対
し、わたし
私
どもはこのごちゅうもん
注文
について5%のとくべつ
特別
ねび
値引
きをさせていただくことにします。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.
かんせい
完成
したほん
本
のコピーを1ぶ
部
おく
送
っていただくというじょうけん
条件
で、わたし
私
どものソフトウエアをしゅうろく
収録
することをきょか
許可
します。
You have our permission to include our software on condition that you send us a copy of the final product.
あなたにはこの
こうじょう
工場
のじょし
女子
しょくいん
職員
のかんり
管理
をしていただくことになるでしょう。
You'll be in charge of the girls working in this factory.
メディテイションバスは、
めいそう
瞑想
し、ごかん
五感
をと
研
ぎす
澄
ませながらこころ
心
をととの
整
え、リラックスしていただくおんせん
温泉
です。
A meditation bath is the type of hot spring where you can meditate and sharpen your five senses while organizing your thoughts and relaxing.
どかん
土管
はふたりが
二人掛
けがかのう
可能
ですが、カップル、ふうふ
夫婦
みまん
未満
のふたりが
二人掛
けはけいかん
景観
とこころ
心
をみだ
乱
すおそ
恐
れがありますので、できるだけひか
控
えていただくようごきょうりょく
協力
おねが
願
いします。
The cement drainage pipe can accommodate two people sitting together. But if they do so and are neither a couple nor spouses, we fear that it may disturb the scenery and the mind. Because of that, we request your cooperation in avoiding doing it as much as possible.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.