部
Components
1277 examples found
containing '業'
さいきん
最近
しゅふ
主婦
ぎょう
業
がやっといた
板
についてきたってかん
感
じなのよねえ。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.
しゃおく
社屋
やじゅうぎょういん
従業員
にひがい
被害
はなく、へいじょうどお
平常通
りえいぎょう
営業
している。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.
いぜん
以前
はこうこう
高校
ではえいご
英語
をはな
話
すじゅぎょう
授業
はありませんでしたが、いま
今
ではたくさん
沢山
のこうこう
高校
がえいご
英語
をはな
話
すじゅぎょう
授業
をと
取
りい
入
れています。
In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes.
じゅうぎょういん
従業員
はきょうさい
共済
てあて
手当
をまも
守
るために、ストライキのおどしをかけました。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.
じゅうぎょういん
従業員
にたい
対
するしん
新
コンピューター・システムけんしゅう
研修
があなたのしごと
仕事
になります。
Your task will be to train the employees on the new computer system.
かとう
過当
きょうそう
競争
ということば
言葉
はにほん
日本
のさんぎょうかい
産業界
でよくつか
使
われるが、そのせいかく
正確
なていぎ
定義
はない。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.
かれ
彼
はじぎょう
事業
にしっぱい
失敗
した。さらにこま
困
ったことにおく
奥
さんがびょうき
病気
になった。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.
ふどうさん
不動産
ぎょうかい
業界
はしんこく
深刻
なふきょう
不況
にあるが、ぎょうかい
業界
のひとびと
人々
はさいあく
最悪
のじょうたい
状態
はこれからやってくるとい
言
っている。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.
かのじょ
彼女
にはふたり
2人
のきょうだい
兄弟
がいて、コンピューターぎょうかい
業界
ではたら
働
いている。
She has two brothers, who work in the computer industry.
こうぎょうか
工業化
はにほん
日本
のけいざい
経済
はってん
発展
にただい
多大
なえいきょう
影響
をおよ
及
ぼした。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.
こくせき
国籍
やせいべつ
性別
またはしょくぎょう
職業
などでひと
人
をさべつ
差別
してはいけない。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.
てんしゅ
店主
はじゅうぎょういん
従業員
のせんとう
先頭
にた
立
ってはたらいた。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.
ぜんたい
全体
としてみ
見
ればだいとうりょう
大統領
のぎょうせき
業績
はそれほどわる
悪
くない。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.
ある
しょうじょ
少女
のしょくぎょう
職業
はしょうふ
娼婦
だったが、かのじょ
彼女
はじぶん
自分
のおばあちゃんにこのことをし
知
られたくなかった。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.
そつぎょう
卒業
にさい
際
して、わたし
私
たちはかんしゃ
感謝
のしるし
印
としてかれ
彼
にお
置
きどけい
時計
をおく
贈
りました。
On leaving school, we presented him with a table clock as a token of our thanks.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.