部
Components
16 examples found
containing '概念'
(results also include variant forms and possible homonyms)
この
だんかい
段階
をふ
踏
まえ、よくあつ
抑圧
というがいねん
概念
をさらにしょうさい
詳細
にけんしょう
検証
していくことになります。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.
てつがくしゃ
哲学者
というがいねん
概念
には、なに
何
かしょもつ
書物
をか
書
いているということがともな
伴
う。
The notion of a philosopher goes hand in hand with writing books of some sort.
このあまりにも
つか
使
われすぎているがいねん
概念
をめいかく
明確
にするひつよう
必要
があるころをしてき
指摘
したい。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.
ほん
本
ろんぶん
論文
ではダイアド・スタイルというがいねん
概念
、およびびじゅつ
美術
にあた
与
えたえいきょう
影響
をけんとう
検討
したい。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.
だんじょびょうどう
男女平等
のがいねん
概念
がこくみん
国民
にしんじゅん
浸潤
しつつある。
The concept of gender equality is spreading throughout the nation.
ぶんか
文化
かつどう
活動
をかい
介
してへいわ
平和
とじゆう
自由
をあい
愛
するというけんぽう
憲法
のがいねん
概念
をきょうか
強化
するために、このひ
日
はきゅうじつ
休日
になりました。
This day was made a national holiday to reinforce the constitutional concept of loving peace and freedom through the medium of culture.
Source: https://web-japan.org/kidsweb/ja/explore/calendar/november/culture.html
ヘーゲルと
どうよう
同様
に、パノフスキーのべんろん
弁論
かた
方
のがいねん
概念
はれきし
歴史
があらかじめさだ
定
められたどうてい
道程
をたどるようにさせている。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.
エメット
りろん
理論
をけんとう
検討
するまえ
前
に、「ないぶ
内部
シンメトリー」というがいねん
概念
をめいかく
明確
にしておかなければならない。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.