部
Components
56370 results found using grammar に_overview
PLAY GRAMMAR MATCH
セミナーに
さんか
参加
したけれども、たいくつ
退屈
きわ
極
まるはなし
話
ばかりでした。
I attended the seminar, but all the presentations were extremely boring.
これは
もんだい
問題
のげんいん
原因
になったから、メールでじゃなくて、めん
面
とむ
向
かってあやま
謝
らないではすまないでしょう。
This was the cause of the problem, so you should apologize face-to-face, not in an email.
しゅうまつ
週末
ゆうじん
友人
はいつもかれし
彼氏
とデートしているのにひきかえ、わたし
私
はいつもひと
独
りぼっちでネットフリックスをみ
見
ている。
While my friends are always out on dates with their boyfriends on the weekend, I'm always all alone watching Netflix.
かくだい
拡大
してかいぞうど
解像度
をあ
上
げるとごにんしき
誤認識
はかくだん
格段
にすく
少
なくなります。
If you zoom in and increase the resolution, recognition errors will be somewhat reduced.
こんかい
今回
のしん
新
せいひん
製品
のしっぱい
失敗
は、わがしゃ
社
のようなれいさいきぎょう
零細企業
にはおお
大
きないたで
痛手
でした。
The failure of this new product was a big blow to a small company like ours.
ジョンソン
えい
英
しゅしょう
首相
がおうしゅうれんごう
欧州連合
りだつ
離脱
をゆうせん
優先
するきょうこうろせん
強硬路線
をせんめい
鮮明
にしている。
Prime Minister of England Johnson made it clear he would take a hard line on prioritizing withdrawal from the EU.
ばんめん
盤面
をみ
見
てもどちらがゆうい
優位
かはしょしんしゃ
初心者
にはかいもくけんとう
皆目見当
がつきません。
Even looking at the board, it's impossible for a beginner to understand who's winning.
あん
案
のじょう
定
しょうめん
正面
のかべ
壁
のいちぶ
一部
がぽっかりとてまえ
手前
にひら
開
いた。
Just as expected, a section of the wall in front of me opened up wide.
ひや
日焼
けど
止
めがサンゴしょう
礁
のせいちょう
成長
にゆうがい
有害
とのしてき
指摘
がで
出
ている。
Indications are emerging that sun block restricts the growth of coral reefs.
そういうことには
いっせん
一線
をかく
画
すひつよう
必要
があるんだ。
It's important to draw a line under that sort of thing.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
よんじゅう
40
ねん
年
いじょう
以上
にわたりこくさい
国際
ちつじょ
秩序
をかたち
形
づくってきたジーセブン
G7
はきろ
岐路
にさしかかっている。
The G7, for 40 years defined by the global order, is facing a crossroads.
Source: 朝日新聞
たいき
大気
はしめ
湿
りけ
気
をふくんで、どんよりとおも
重
たげにちひょう
地表
をさすらっていた。
Laden with moisture, the atmosphere roamed heavily over the ground.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
わたし
私
のの
乗
っているくるま
車
にしたってじゅんすい
純粋
にかいもの
買物
よう
用
にか
買
ったくるま
車
なのだ。
Even though it's my car, I really bought it only for shopping.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
どうしてこんなにいたるところにペーパークリップがあるのか、
わたし
私
にはりかい
理解
できなかった。
Why paperclips kept showing up everywhere, I could not understand.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
かれ
彼
にはそんだい
尊大
なところやお
押
しつけがましいところはなかった。
There was nothing haughty or seemingly forced about him.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
やつ
奴
のき
気
がか
変
わるのをきなが
気長
にま
待
つしかあるまいね。
There's nothing to do but wait patiently until the fellow changes his mind.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
そこには
じゅもく
樹木
とくさ
草
とちい
小
さなせいぶつ
生物
がもたらすき
限
りのないせいめい
生命
のじゅんかん
循環
があり、いっこ
一個
のこく
石
にもひとくれのつち
土
にもうご
動
かしがたいせつり
摂理
のようなものがかん
感
じられた。
Inside there, trees and grass and small creatures made a never-ending cycle of life, and even each stone or clump of earth seemed to have a propensity not to move.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
ちょうば
帳場
につづ
続
くかいだん
階段
をのぼるとさん
三
じょう
畳
はん
半
とはち
八
じょう
畳
のへや
部屋
がありてんいん
店員
ら
等
がしよう
使用
していた。
Upstairs from the reception area there’s a three-and-a-half-mat room and an eight-mat room, both of which the store employees used.
わたし
私
はフリーランスのほんやくか
翻訳家
なので、サラリーマンとこと
異
なり、つきづき
月々
のしゅうにゅう
収入
がちが
違
います。とうぜん
当然
、あんてい
安定
したせいかつ
生活
をするためにしゅうにゅう
収入
のでこぼこ
凸凹
をできるだけたい
平
らにするひつよう
必要
があります。
I’m a freelance translator and, unlike a salaryman, I have a different income each month. Naturally, I need to flatten out the unevenness of my monthly income as much as possible for a stable life.
すずりいし
硯石
とはぜんぽう
前方
わきかたはいでん
脇片拝殿
のやね
屋根
のうえ
上
にみ
見
えるいし
石
のことでこのいし
石
のおうめん
凹面
はつね
常
にみず
水
をたた
湛
えているところからそのな
名
がき
来
ている。
“The Inkstone” refers to the stone visible above the roof of the side shrine that you see in front (of you). The name comes from the fact that a concavity in the rock is always filled with water.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎちゅう
審議中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよんばんにん
4万人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
「ゆらぎ
はだ
肌
とはきせつ
季節
のか
変
わりめ
目
にいちじてき
一時的
にはだ
肌
のちょうし
調子
がわる
悪
くなることよ。にほんご
日本語
で『ゆらぐ』はふあんてい
不安定
な、といういみ
意味
なの」
‘Yuragi skin’ is poor skin condition resulting from the change of seasons. 'Yuragu' means unstable in Japanese.
Source: https://english.cheerup.jp/article/2730
せかい
世界
は、ケネディだいとうりょう
大統領
が1961ねん
年
のえんぜつ
演説
のなか
中
で「じんるい
人類
がこれまでにちょうせん
挑戦
したなか
中
で、もっと
最
もきけん
危険
で、もっと
最
もいだい
偉大
なぼうけん
冒険
」とよ
呼
んだ、アポロけいかく
計画
のどぎも
度胆
をぬ
抜
くやぼう
野望
にこころ
心
をう
打
たれた。
In 1961, President Kennedy impressed the world with the astounding ambition of Project Apollo, which he called in his speech “the most hazardous and dangerous and greatest adventure on which man has ever embarked.”