部
Components
226 examples found
containing '注'
はいたつ
配達
されてきたものをかくにん
確認
したところ、ちゅうもん
注文
していないTシャツもはい
入
ってました。
As I checked your delivery that I received, I found it included a T-shirt which I did not order.
ロンドンの
ちかてつ
地下鉄
には、プラットホームからちかてつ
地下鉄
にの
乗
るさい
際
の「みぞ
溝
にちゅうい
注意
」というけいこく
警告
がある。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.
くすり
薬
をふくよう
服用
するときは、ビンにか
書
いてあるようほう
用法
にちゅういぶか
注意深
くしたが
従
いなさい。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.
かれ
彼
はひとこと
一言
もき
聞
きも
漏
らさないようにちゅういぶか
注意深
くき
聞
いた。
He listened carefully so that he might not miss a single word.
ちゅう
注
ぶんしょ
文書
のはっこう
発行
からさんじゅうにち
30日
いない
以内
にせいひん
製品
をのうひん
納品
します。
We will deliver the products within 30 days after the date of Purchase Order.
たろう
太郎
はなんさつ
何冊
かのえいかいわ
英会話
テキストをロンドンにちゅうもん
注文
した。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.
せんせい
先生
のちゅうい
注意
にもかかわらず、そのなま
怠
けもの
者
のしょうねん
少年
はさいさい
再々
おく
遅
れてくる。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.
もう
すこ
少
しちゅういぶか
注意深
かったら、うんてんしゃ
運転者
はひげきてき
悲劇的
なじこ
事故
をさ
避
けられたのに。
With a little more care, the driver could have avoided such a tragic accident.
わたし
私
どものしん
新
せいひん
製品
は、みみ
耳
にされたすべ
全
てのかたがた
方々
から、たいへんちゅうもく
注目
されています。
Our new product has received a lot of attention from all who have heard about it.
この
きんきゅう
緊急
なじたい
事態
において、じんじ
人事
やせいど
制度
をかいかく
改革
し、せいしん
清新
なふんいき
雰囲気
とあたら
新
しいかんねん
観念
を、われわれのそしき
組織
のなか
中
にちゅうにゅう
注入
するいがい
以外
にほうさく
方策
はない。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.
くれぐれも
じょうすいき
浄水器
のあくしつ
悪質
ほうもん
訪問
はんばい
販売
ぎょうしゃ
業者
やむりょう
無料
てんけん
点検
しょうほう
商法
にはごちゅうい
注意
ください。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.
みんせいよう
民生用
・さんぎょうよう
産業用
をふく
含
めて、ゴミのかさをコンパクトか
化
するきき
機器
のこんご
今後
のしじょう
市場
せいちょうせい
成長性
がほう
法
せいど
制度
のどうこう
動向
とかんれん
関連
してちゅうもく
注目
される。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.
なるほど
もちだ
持田
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたが、ちゅういりょく
注意力
がた
足
りなかった。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.