部
Components
228 examples found
containing '注'
かれ
彼
はたし
確
かにさいぜん
最善
をつ
尽
くしたが、ちゅうい
注意
がた
足
りなかった。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.
わたし
私
はちい
小
さなメアリーにせきゆ
石油
ストーブをそのままにしておくようちゅうい
注意
した。
I warned little Mary to leave the kerosene heater alone.
わたし
私
たちはひとこと
一言
もき
聞
きも
漏
らさないようにちゅういぶか
注意深
くき
聞
いていた。
We listened carefully in order not to miss a single word.
ぼく
僕
ならスープさら
皿
をも
持
ってきて、グラスをじゅうぶん
充分
にちゅうい
注意
しながらテーブルのはし
端
まですべ
滑
らせてみず
水
をそのスープさら
皿
になが
流
しこ
込
むな。みず
水
はゆか
床
にはこぼれない。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.
きょうじゅ
教授
はしけん
試験
もんだい
問題
がちゅういぶか
注意深
くチェックされたことをたし
確
かめた。
The professor made sure the test was checked carefully.
かれ
彼
はひとこと
一言
もき
聞
きも
漏
らさないようにちゅういぶか
注意深
くき
聞
いた。
He listened carefully so that he might not miss a single word.
その
くに
国
のざいせい
財政
のあかじ
赤字
をなくすには、もっと、たくさんのがいこく
外国
のえんじょ
援助
をそそ
注
ぎこ
込
まなければならなかった。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.
この
きんきゅう
緊急
なじたい
事態
において、じんじ
人事
やせいど
制度
をかいかく
改革
し、せいしん
清新
なふんいき
雰囲気
とあたら
新
しいかんねん
観念
を、われわれのそしき
組織
のなか
中
にちゅうにゅう
注入
するいがい
以外
にほうさく
方策
はない。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.
はいたつ
配達
されてきたものをかくにん
確認
したところ、ちゅうもん
注文
していないTシャツもはい
入
ってました。
As I checked your delivery that I received, I found it included a T-shirt which I did not order.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.