部
Components
14475 results found using grammar irregular_verbs
GRAMMAR MATCH
ホワイトバランスをオートにした
ばあい
場合
としろ
白
いコピーようし
用紙
でプリセットしたばあい
場合
のひかく
比較
です。
It's a comparison of setting the white balance to "auto" versus presetting it with white copy paper.
ほら、
つ
付
きあ
合
ったばっかりのころ
頃
ってベタベタしたいじゃない?
You see, when you have just started a relationship you want to be close to each other don't you?
ペンを
うご
動
かすきょり
距離
がみじか
短
かったり、そくど
速度
がおそ
遅
かったりすると、うまくジェスチャーがにんしき
認識
されずおも
思
ったとお
通
りのそうさ
操作
ができない。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.
ベニヤ
いた
板
でじゅうぶん
十分
だとのこと、おし
教
えられたとおりベニヤいた
板
でつく
作
ることにします。
Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood.
ノリもさる
こと
事
ながら、かいじょう
会場
といったいか
一体化
したようなかいかん
快感
がわす
忘
れられない。
I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience.
なるべく
かんが
考
えまいとはおも
思
っていたのだが、じかく
自覚
をしてしまうととたん
途端
にわび
侘
しいようなきも
気持
ちにもなってくる。
I had tried to avoid thinking that as much as possible but as soon as I faced it I started to feel miserable.
なぜ
いっしゅ
一種
のしょくぶつ
植物
がいちねんせい
一年生
のそうほん
草本
になったり、たねんせい
多年生
のもくほん
木本
になったりするのでしょうか。
I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials?
とにかくメシ・・・といきたいところだが、その
まえ
前
によう
用
をた
足
すことにした。
Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first.
どうせ
けっこんしき
結婚式
をやるのだったら、く
悔
いののこ
残
らないさいこう
最高
のけっこんしき
結婚式
にしたい!
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!
どうせ、
たえこ
妙子
さんがこわ
怖
がって、ゆうり
有利
さんもみちづ
道連
れにしようとしたんでしょ。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.
どうせ、
じかん
時間
にかか
関
わらず、おれ
俺
がさき
先
にき
来
てなかったら、さっさとネカフェへい
行
くはらづ
腹積
もりだったんだろう。
No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first.
でも、ジェンの
いえ
家
のベランダにいたヴィンスはじょうはんしん
上半身
はだか
裸
。いやー、もしかしたらすっぽんぽんだったかもッ!
However, Vince, on Jen's house's veranda, was naked from the waist up. He might even have been starkers!
でーきた!あとはみんなが
く
来
るまで、ふっとう
沸騰
しないようによわび
弱火
にしてっと。
Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes.
だいたい
なん
何
でこんなまよなか
真夜中
にジュースか
買
うため
為
にパシ[]()らされなきゃなんないんだか・・・。
Anyhow, just why is it that I have to be sent out in the middle of the night to buy a canned drink?
それは
でき
出来
ないそうだん
相談
だな。あぶらぶつ
油物
してるとき
時
に、ひ
火
のはた
傍
からはな
離
れるのはごんごどうだん
言語道断
だ。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.
そうやって
おれ
俺
のことをき
気
にしつつ、しかしすなお
素直
になりきれない、そのツンデレ[]()さがいま
今
わか
若
いおとこ
男
のあいだ
間
でだい
大
ブーム!
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!
そ、そうじゃなくて、・・・
もと
素
のじぶん
自分
、ほんとう
本当
のわたし
私
をひつよう
必要
としてくれるひと
人
がいるなんて、かんが
考
えたこともありませんでしたから。
N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility.
しばらくプータローしていて、
まよ
迷
ってたんです。いきお
勢
いでじひょう
辞表
だ
出
しちゃったけど、ほんとう
本当
はがまん
我慢
してつづ
続
けるべきだったのかな、って。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...
サボったりしたら・・・、
ないしん
内申
にひび
響
いてもおかしくないとおも
思
いませんか?
If you cut class or something...it wouldn't surprise you if it showed up on your report card, would it?
さすが、お
じょうさま
嬢様
。じゆう
自由
ほんぽう
奔放
なせいかつ
生活
をしていたわけじゃないんだ。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.
コンビニが
じょし
女子
であふれかえってて、お
押
しわ
分
けてなか
中
にはいるき
気
もせず、そのままかえ
帰
った。
The convenience store was overflowing with girls, I didn't have the urge to push my way through them and went home as I was.
これ
いじょう
以上
ここでもたついてると、うし
後
ろのだい
第
に
二
かんもん
関門
からもぞうえん
増援
がき
来
て、きょうげき
挟撃
されるかもし
知
れねーんだぜ。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!
これは
ぜったい
絶対
、なさ
情
けはひと
人
のためならず!いいことしたからごほうび
褒美
なんだよ!
This is definitely, 'The good you do for others is good you do yourself'! It's a reward because I was helpful!
この
ほん
本
は、げんだい
現代
にほんご
日本語
のぶんぽう
文法
をできるだけわかりやすく、たいけいてき
体系的
にせつめい
説明
しようとするほん
本
です。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.