部
Components
Example details
ながねん
長年
のあいだ
間
、わたし
私
はび
美
だけがじんせい
人生
にいぎ
意義
をあた
与
えてくれるものであり、このごみごみしたちじょう
地上
でつぎつぎ
次々
とひ
引
きつ
継
がれるせだい
世代
にか
課
せられるゆいいつ
唯一
のもくてき
目的
とは、ときどき
時々
げいじゅつか
芸術家
をう
生
みだ
出
すことだとおも
思
っていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
Grammar and points of interest
particle を
particle を
direct object marker
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
verb て form + くれる
verb て form + くれる
receive
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
間 - あいだ vs ま vs かん
間 - あいだ vs ま vs かん
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
には, では, とは
には, では, とは
emphasis
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
と思います(とおもいます) / と思う(とおもう)
と思います(とおもいます) / と思う(とおもう)
to think ~; I think ~; you think ~
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
other forms of です
other forms of です
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
particle に
particle に
time indicator
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
particle と
particle と
and
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
particle に
particle に
an overview of the uses of に
長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Conjugations and inflections
Words
adverbial noun (fukushitekimeishi), noun (temporal) (jisoumeishi)
long time; many years(click the word to view an additional 2 forms, useful expressions, examples and links)
pronoun, 'no' adjective
1. I; menoun, 'no' adjective
2. private affairs; personal matter; secrecy (this meaning is restricted to reading わたくし)(click the word to view an additional 1 reading, 1 meaning and 2 forms, examples and links)
ichidan verb, transitive verb
1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award2. to provide; to afford; to offer; to supply
(click the word to view an additional 3 meanings, examples and links)
noun
1. thing; object; article; stuff; substance2. one's things; possessions; property; belongings (as 〜のもの, 〜のもん)
(click the word to view an additional 8 meanings and 2 forms, examples and links)
squalid; messy (onomatopoeic or mimetic word)
(click the word for examples and links)
adverb, 'to' adverb, noun
in succession; one by one(click the word to view an additional 2 forms, examples and links)
'gu' godan verb, transitive verb
to take over; to hand over(click the word to view an additional 2 forms, examples and links)
noun, noun (suffix)
1. lesson2. section (in an organization); division; department
(click the word to view an additional 1 meaning, examples and links)
only; sole; unique
(click the word to view an additional 1 reading and 2 forms, examples and links)
adverb, noun, 'no' adjective
sometimes; at times(click the word to view an additional 3 forms, examples and links)
Most common form: 生みだす
'su' godan verb, transitive verb
1. to create; to bring forth; to produce2. to invent; to think up and bring into being
(click the word to view an additional 1 meaning and 3 forms, examples and links)
noun
1. thing; matter (often written with kana only)2. incident; occurrence; event; something serious; trouble; crisis (often written with kana only)
(click the word to view an additional 6 meanings and 2 forms, examples and links)
'u' godan verb, transitive verb
1. to think; to consider; to believe (想う has connotations of heart-felt)2. to think (of doing); to plan (to do)
(click the word to view an additional 5 meanings and 6 forms, useful expressions, examples and links)
Kanji
セイ ショウ life なま raw いかす to enliven いきる to live いける to arrange flowers うまれる to be born うむ to give birth to き pure, undiluted おう to grow, to sprout はえる to grow, to sprout はやす to grow, cultivate
ジョウ ショウ うえ above うわ- above あげる to raise あがる to rise かみ first half, upper part のぼる to climb のぼせる to bring up, to raise のぼす to bring up
Flashcards
Problem with this example? Question or comment? Please CONTACT US.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.