部
Components
5655 results found using grammar くなります
GRAMMAR MATCH
しょう
小
ひつじ
羊
をぬす
盗
んでこうしゅけい
絞首刑
になるくらいならおや
親
ひつじ
羊
をぬす
盗
んでこうしゅけい
絞首刑
になるほうがましだ。
As well be hanged for a sheep as a lamb.
ちい
小
さいおうちはみすぼらしくみ
見
えるようになってしまいました・・・まだまだもとのとお
通
りしっかりとしているのに。
The small house had come to look shabby, though it was just as good as ever underneath.
しょうらい
将来
、このようなけってい
決定
がどういうかたち
形
でじっこう
実行
されるかをみなお
見直
すことがひつよう
必要
になるかもしれない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
しょうばい
商売
をやめるところもおお
多
くなった。しかしよくじょう
浴場
のしょゆうしゃ
所有者
のなか
中
には、きゃく
客
あつ
集
めをねらって、サウナとかうんどう
運動
のためのきぐ
器具
などあたら
新
しいせつび
設備
をそな
備
え、しせつ
施設
にかいぜん
改善
をくわ
加
えたもの
者
もあった。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.
じょせい
女性
はしょくば
職場
やちいき
地域
しゃかい
社会
でますますじゅうよう
重要
なせきにん
責任
をにな
担
うようになっているので、いくじ
育児
としごと
仕事
のりょうほう
両方
からストレスをかん
感
じているひと
人
のかず
数
がふ
増
えているといわれている。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
しょちょう
所長
がで
出
かけているあいだ
間
、じむしょ
事務所
のせきにんしゃ
責任者
はだれ
誰
になるのですか。
Who is in charge of the office while the boss is away?
はる
春
がく
来
るとひ
日
はなが
長
くなりあたた
暖
かくなり、ちい
小
さいおうちはみなみ
南
のくに
国
からさいしょ
最初
のとり
鳥
がかえ
帰
ってくるのをま
待
っていました。
In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south.
しゅっぱつ
出発
にじっぷん
20分
まえ
前
になったら、とうじょう
搭乗
あんない
案内
のアナウンスがかかるって。
They said they'd make the boarding announcement 20 minutes before takeoff.
しゅっせきしゃ
出席者
がすく
少
なくなりつづけ、じっさい
実際
にやってきたひと
人
もむ
無
かんしん
関心
にぼうかん
傍観
していた。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.
じゅうぎょういん
従業員
にたい
対
するしん
新
コンピューター・システムけんしゅう
研修
があなたのしごと
仕事
になります。
Your task will be to train the employees on the new computer system.
なら
習
いはじ
始
めて2ねん
年
しかならないのをかんが
考
えると、かれ
彼
のえいご
英語
もわる
悪
くない。
His English is not bad, seeing that he has studied for only two years.
あき
秋
はもうすぐだ。そろそろすず
涼
しくなりはじ
始
めてもいいころだ。
Autumn is just around the corner. It's about time the weather started cooling off.
くび
首
になるのがこわいから、こようぬし
雇用主
にあえてさか
逆
らおうとするひと
人
はだれもいない。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.