部
Components
Example details
この
ちょうさ
調査
をしたひろさき
弘前
だいがく
大学
のまつざか
松坂
まさし
方士
さんは「よんじゅう
40
%はおどろ
驚
くほどたか
高
いです。これが、がんでな
亡
くなるひと
人
がおお
多
いげんいん
原因
のひと
1
つかもしれません。もっといいけんさ
検査
にしなければなりません」とはな
話
しています。
Hirosaki University’s Mr Masashi Matsuzaka, who conducted the research, commented, “40% is surprisingly high. This may be one of the causes of large numbers of people dying from cancer. We must improve the quality of these examinations.”
Readings
This example is used in the following reading in the Reading Corner:
い
胃
とだいちょう
大腸
のがんを40%み
見
つけられなかったかのうせい
可能性
あおもりけん
青森県
Possibility That 40% of Stomach and Bowel Cancer Cases Went Undetected - Aomori Prefecture
Click for more information on this reading.
Grammar and points of interest
particle を
particle を
direct object marker
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
irregular verbs
irregular verbs
来る(くる) and する
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
verb + ほど
verb + ほど
extent
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
〜にする
〜にする
to make something ~; to decide on ~
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
をする vs する
をする vs する
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
verb て form + います/いる
verb て form + います/いる
'ing' - present continuous / progressive
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
X は Y です
X は Y です
X is Y
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
〜くなります/になります
〜くなります/になります
become
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
verb なければ form + なりません
verb なければ form + なりません
must do
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
〜かもしれない
〜かもしれない
may be
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
particle に
particle に
an overview of the uses of に
この調査をした弘前大学の松坂方士さんは「40%は驚くほど高いです。これが、がんで亡くなる人が多い原因の1つかもしれません。もっといい検査にしなければなりません」と話しています。
Conjugations and inflections
Names
ひろさき Hirosaki (place name, surname)
(click the name to view details)
まつざか Matsuzaka (place name, surname)
(click the name to view details)
まさし Masashi (male given name)
(click the name to view details)
Words
noun, 'suru' verb
investigation; examination; inquiry; enquiry; survey(click the word for examples and links)
2. to cause to become; to make (into); to turn (into) (often written with kana only)
(click the word to view an additional 15 meanings and 1 form, examples and links)
suffix
1. Mr.; Mrs.; Miss; Ms.; -san (see also: 様; after a person's name (or position, etc.); honorific; familiar language)2. makes words more polite (usu. in fixed expressions) (see also: ご苦労さん; usu. after a noun or na-adjective prefixed with お- or ご-; polite (teineigo) language)
(click the word for examples and links)
'ku' godan verb, intransitive verb
to be surprised; to be astonished(click the word to view an additional 3 forms, examples and links)
adverbial noun (fukushitekimeishi), noun
1. degree; extent; bounds; limit (often written with kana only)particle
2. indicates approx. amount or maximum; upper limit (often written with kana only)(click the word to view an additional 1 form, examples and links)
2. expensive
(click the word to view an additional 2 forms, useful expressions, examples and links)
pronoun
1. this (indicating an item near the speaker, the action of the speaker, or the current topic) (see also: 何れ, 其れ, 彼:あれ; often written with kana only)2. this person (usu. indicating someone in one's in-group) (humble)
(click the word to view an additional 4 meanings and 7 forms, examples and links)
Most common form: なくなる
'ru' godan verb, intransitive verb
to die(click the word for examples and links)
noun
1. man; person2. human being; mankind; people
(click the word to view an additional 5 meanings and 2 forms, useful expressions, examples and links)
2. sufficient (can be used to turn down an offer); ready; prepared (see also: 良い)
(click the word to view an additional 2 meanings and 1 form, examples and links)
noun, 'suru' verb
inspection (e.g. customs, factory); examination; scan (e.g. MRI, PET, etc.)(click the word for examples and links)
'su' godan verb, transitive verb
1. to talk; to speak; to converse; to chat2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss
(click the word to view an additional 1 meaning and 2 forms, useful expressions, examples and links)
Kanji
Flashcards
Problem with this example? Question or comment? Please CONTACT US.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.