部
Components
100 examples found
containing '概'
この
だんかい
段階
をふ
踏
まえ、よくあつ
抑圧
というがいねん
概念
をさらにしょうさい
詳細
にけんしょう
検証
していくことになります。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.
がい
概
してわれわれ
我々
にほんじん
日本人
はがいこくご
外国語
をはな
話
すのにすこ
少
しおくびょう
臆病
すぎる。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.
ほん
本
ろんぶん
論文
ではダイアド・スタイルというがいねん
概念
、およびびじゅつ
美術
にあた
与
えたえいきょう
影響
をけんとう
検討
したい。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.
だんじょびょうどう
男女平等
のがいねん
概念
がこくみん
国民
にしんじゅん
浸潤
しつつある。
The concept of gender equality is spreading throughout the nation.
てつがくしゃ
哲学者
というがいねん
概念
には、なに
何
かしょもつ
書物
をか
書
いているということがともな
伴
う。
The notion of a philosopher goes hand in hand with writing books of some sort.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.